|
余湖さんへのお返事です。
早々にお返事をいただいたようで、ありがとうございました?
謎が多く、調べる価値はありそうです??
家の裏の神社には、教育勅語も飾られているので、何か歴史がわかるかもしれません。
郷土資料館の学芸員さんにも訪ねに行ってみたいと思っています。
貴重なご意見、ありがとうございました??
> 香音さんへのお返事です。
>
> 花房陣屋は、明治になってからの陣屋ということもあって、あまり知られてはおらず、遺構も湮滅してしまっているので、認知されづらい陣屋であると思います。
>
> 城郭のことを知るために私が利用しているのは、主に『日本城郭体系』と『千葉県所在中近世城館跡詳細分布調査報告書』の2冊です。
>
> その他には小高春雄さんの地域ごとの城郭シリーズがとても詳しいです。こちらは図書館にあるかどうかはわかりません。
>
> 陣屋に関しては、かつて報告書が作成されており、ネットでも見ることができます。花房陣屋の記述についてもこれが一番詳しいのではないでしょうか。
>
> http://www.echiba.org/pdf/kiyo/kiyo_028.pdf
>
> 前原陣屋のことは知りませんでした。花房陣屋の項目を見ても、その別名であるとは書いてないようです。googlemapの誤記の可能性もあると思われます。
>
>
|
|