|
2月に入るともうおめでとうも無いと思うのできーこさんのレス前ですが失礼を
ともあれ今年も宜しくお願い致します。<挨拶
今期アニメ
>前期が良作揃いだったせいか1話の時点では期待出来るモノが無くまぁ1月期は毎年こんなもんかと諦めてましたが
3話まで見るとなかなかどうして楽しめる作品がちらほら出て来ました、ラノベ原作アニメとかは3話で大体1巻分ですしね
聞く所によるとラノベ作品は1巻以降人気が無ければ続刊は無いから1巻は特に気合入ってる場合が多いらしいです、
ささみさんとか俺修羅も3、4話がまるで最終回みたいな盛り上がりでしたし、今後も視聴継続確定な満足度でした。
1月期スタートアニメは個人的には
【みなみけ>ビビオペ>俺修羅>たまこ>まおゆう>カグラ>問題児>ラブライブ>ヤマノススメ>gdgd>生存>ささみん】
あと再放送中のグレンラガンがアツいです、言っても詮無き事ですがカミナが主人公で最後まで突っ走るグランラガンも
観たかった気がします、それくらい久々に観るアニキはカッコいい奴でした。
再放送組ではおじゃ魔女の後番組でやってる電脳コイルも楽しいすね、絵は個性的ですが物語の面白さにとても惹かれます。
みなみけ
>今まで1期が至高だと思ってましたが今回の4期はそれを追い落とす勢いで気に入ってます、空気感は1期を継承しつつ
作画が全シリーズ最強とも言うべき美しさで実にスキが無いです、カナが昔より可愛く感じるのは何が原因なんだろうか…
当時はほぼ無名だった声優さん達が今の目で見るととんだドリームチームだったり声優好きとしても楽しい作品です。
ビビオペ
>吉野脚本に僅かな不安が残るものの流石は股監督、快活なキャラがよく動き実に楽しいですね、今後最も期待の1本です。
俺修羅
>ここ13年近く報われない幼馴染キャラですが千和ちゃんには頑張って欲しいものです、元気で明るく剣腕は全国クラスと
個人的にはかなり好みのタイプと言うのもあるのですが若い女の子には辛すぎる爆弾を抱えてるのも応援したくなりますね。
鋭太の医者の志望動機も彼女の腰を直す為ですしメインヒロインの資格は充分と言えるでしょう、やすな声も可愛いですしw
鋭太も中二病設定はアレですがいい男じゃないですか、幼馴染の為にチンピラ4人に喧嘩売れるなんざ大したもんですぜ。
OPは【田村ゆかり+3】感が大変強いすね(汗)御三方が下手とかじゃなくてゆかりんの歌唱力が別格過ぎです。
たまこ
>学園と言う鳥籠では無く商店街全部含めたアットホームなドラマが実に心地いいですね、今回はけいおんで出来なかった
恋愛や人間関係など青春の痛み的な物もしっかり書いてくれそうで期待しております、もち蔵絡みの三角関係とかに期待。
今期ダークホースとして恐らくナンバーワンの注目作であろう琴浦さんですが自分は1話で視聴中断してます(録画は継続中)
鬱が嫌いな訳では無いのですが個人的に色々納得行かないモノを感じてしまいまして…まぁ多分好みの問題なのでしょうね。
2クール目突入作品ではテンペストが自分の中では仏恥義理ですね、世界の命運を掛けたラブコメとかネジが外れてますw
1クール目に出てきた敵がみんな仲間になって一気にキャラ層が膨らんだ感じです、このまま突っ走って欲しいですね。
サイコパスは回を重ねる毎に面白くなっていきますな、どう収束していくのかしっかり見届けたいと思います。
プリキュアはスマイルから一転いつものレトロな感じの絵柄に戻りましたがスマイルからの継続視聴はどの位居るのかwkwk
ソード役の宮本さんは5のEDで有名な方ですが声優的にも期待
してます、
個人的には淵上さんがプリキュアに参戦してくれたのが嬉しいですね、生天目さんの久々の可愛い演技にも期待してますw
|
|