|
お祭りさん、ご質問ありがとうございます。
弘法大師(空海上人)は、西暦835年3月21日、高野山にてご入定なされました。
ですから、ご縁日は21日となっております。
それでは、横浜駅の看板になぜ20・21日とかかれているのでしょう。
20日は、宵大師といって夜7時にお護摩の修法があります。(通常は3時30分または4時まで)こういう言い方が適切かどうかはわかりませんが、前夜祭だと思ってください。
お寺の行事としてはとても重要なものです。
数十年前までは20日の晩には沢山の露店が出てとても賑やかだったそうです。
しかし、残念ながら近年はその賑やかさはありません。
でも、とても厳かな雰囲気ですので、いちどおいでになってみてください。
最後になりましたが、こちらの掲示板は川崎大師界隈の商店からのお知らせのための掲示板ですので、今後ご質問等は「みなさんの掲示板」(下記URL)にお願いいたします。
http://6126.teacup.com/edaishi/bbs
|
|