神大航空部 OB・OG掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全116件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
来年度合宿枠
投稿者:
伊藤尚之
投稿日:2013年12月26日(木)13時49分28秒
主将三回の伊藤です
来年度の合宿枠が決まりましたのでお知らせ致します
5/31-6/1 立命、龍谷、神戸(木曽川)
6/28-6/29 KG、神戸(木曽川)
8/27-8/31 同志社、立命、神戸(福井)
9/6-9/13 同志社、名城、愛学、神戸(木曽川)
10/4-10/5 龍谷、神戸(木曽川)
2/21-2/27 名工、岐阜、神戸(木曽川)
OBの方々もご都合がよろしければ、是非遊びにいらしてください。
部員一同、お待ちしております。
OBフライト会のご案内
投稿者:
伊藤尚之
投稿日:2013年 8月16日(金)23時07分39秒
今年度主将の三回伊藤尚之です
9/15(日)~22(日)に行われる名工立命神大合宿@木曽川でのOBフライト会のご案内です
今回のOBフライト会は、OBさん方のご都合がつく日に来て飛んでいただき、フライト代のみ頂くというシステムになっております
ご都合よろしければぜひフライトしにきて、また現役生の活躍を一目見て頂けたら幸いです
お越しいただく方は、kobe_ugc@yahoo.co.jpに御連絡下さい
よろしくお願い致します
2013年度合宿枠変更
投稿者:
伊藤尚之
投稿日:2013年 4月19日(金)12時23分59秒
今年度の合宿枠で変更があります
6/1-2 関学(大野) → 6/29-30 関学(木曽川)
11/26-27 福井(大野) →10/26-27 福井(大野)
となりました
挨拶・2013年合宿枠
投稿者:
伊藤尚之
投稿日:2013年 3月30日(土)11時41分59秒
主将を務めさせていただくことになりました、海事科学部新3回生の伊藤尚之です。
未熟なところもあり何かと至らない点も多いかと思いますが、精一杯務めさせていただきますのでよろしくお願い致します。
今年度の合宿枠は
6/1-2 関学(大野)
9/15-22 名工・立命(木曽川)
10/5-6 龍谷(木曽川)
11/26-27 福井(大野)
となっております。
OBの方々もご都合がよろしければ、是非遊びにいらしてください。
部員一同、お待ちしております。
OB会
投稿者:
野沢
投稿日:2012年11月25日(日)07時54分1秒
昨日11/24 OB会に参加いたしました。
OBの出席者が6名(宮本さん・石原さん・吉田さん・群田さん・奥野さん・私)と昨年よりは増えましたが、寂しい人数でした。
学生たちより学連の現状等の報告があり、OBとして協力すべきところがあるようです。
近々OBの皆様に学生より案内が行くかと思いますが、よろしくお願いします。
OBです
投稿者:
matsuokayasuhiro
投稿日:2012年10月23日(火)21時55分44秒
こんにちは
初めて投稿します。
60年卒のOBです。
11月24日のOB会の案内ありがとうございました。
東海関西学連で来年のカレンダーを作ったと聞きました。
http://www.eonet.ne.jp/~fukui-gc/calendar.html
OB会にも案内したらいかがでしょうか?
永森君久しぶりです。
吉田さんって私の一期上の吉田さんとは別の方ですか?
松岡康浩
合宿報告
投稿者:
小原弘之
投稿日:2012年 9月30日(日)18時35分34秒
3回の小原です。
9/15~9/21に立命、名工と合同に開催した合宿の報告をします。
ブログの方に、各部員の感想等を載せてあるのでもしよろしければ見てください。
今合宿は、天候にあまり恵まれず発数は多くは回せなかったものの、いざ飛んでみれば上空の気流が穏やかで訓練がしやすかった印象でした。
前合宿が雨でまったく飛べなかったので一回生には初フライトとなりました。
一回生にとって実りのあるものになったと思います。
しかし、神大全体で経験不足が露呈した場面もありました。この経験を生かし、次につなげれるように合宿外での活動の充実に努めたいと思います。
次回の合宿は10/27~10/29、大野滑空場で行います。
宮本さんへ
投稿者:
永森久幸
投稿日:2012年 6月 4日(月)23時07分16秒
ご無沙汰しております。大昔各務原まできて頂いたこと覚えています。大野飛行場の件お誘いありがとうございます。残念ながら当方家事都合にて休日の自由があまり無くナカナカお誘いにお答え出来ない状況です。(高3、高1、小5の子供3人に振り回されています)大野飛行場かどうか記憶があいまいですが社内のグライダーの大先輩で吉田茂さんという方がいて中航連で教官をされていますが最近は飛騨の方でフライトされているときいていますがそちらのことでしょうか?吉田茂さんからは飛騨の山岳滑翔の自慢話をよく聞かされ羨ましく思っています。また神大ブログの紹介ありがとうございました。昔を思い出します。また投稿します。
永森君お元気で…
投稿者:
宮本規由
投稿日:2012年 5月 6日(日)20時40分42秒
新入部員の季節も過ぎたし、久しぶりに覗いてみたら貴君の書き込みを発見!ボクは二年と少し前に大野グライダークラブに入会しましたが、まだ殆ど飛びに行けていません。貴君にとっては近いことだし、来たる6月の大野合宿を一緒に覗きに行きませんか。ボクはたまに顔を出しています。またこの掲示板と併せて、航空部のHPにリンクのある「神大航空部の日常」と言うブログがあり、現役の日々の様子が良く分かるのでそちらもどうぞ。→
http://kobeugc.blog.fc2.com/
永森様
投稿者:
天白匠海
投稿日:2012年 4月25日(水)00時59分34秒
永森様、書き込みありがとうございます。
我々現役生も、OB・OGの皆様方にホームページや掲示板の存在を知っていただきたいと考えています。
ですので、お葉書を送らせていただく際にアドレスを載せて広めていくつもりです。
こうして新しく知ってもらえたことを嬉しく思います。これからもよろしくお願いいたします。
大野滑空場についてですが、
岐阜県揖斐郡大野町、揖斐川の河川敷にあります。
大野グライダークラブという社会人の団体と合同で各大学運航させていただいています。
http://www.ohno-gc.jp/
大野グライダークラブのホームページURLです。
詳しい地図などこちらにありますので、ぜひご覧ください。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/12
新着順
投稿順